Sさんのお母さんより

小学校高学年から行き渋りや、保健室登校を経験していた娘は、不安を抱えたまま中学校に入学しました。仲良しのお友達と同じクラスだったこともあり、時々学校を休むことはあっても、なんとか通学を続けていました。雲行きが怪しくなったのは、2年生に進級した後。仲良しのお友達全て、クラスが別れてしまいました。勉強が苦手な娘は授業中に当てられて、上手く答えられなかったり、人前での発表に苦痛を感じていました。学校に行く楽しみは全くなく、一学期の途中で『明日から学校に行かない』と私達に言いました。その頃の娘は、無表情で生きる希望を失ったかのようでした。私達は、すぐに学校に相談しました。学校のカウンセラーに会って、相談することを勧められましたが、娘は拒否しました。学校のいくつかの提案の中に、数カ所のフリースクールがあり、私は矢部駅から徒歩一分の鈴蘭学園を最初に見学に行くことに決めました。なぜなら、我が家から通いやすそうだという理由です。しかし、嬉しいことに利便性だけではなく、鈴蘭学園のアットホームな雰囲気や中村先生の太陽のようなお人柄は、ここに決めて良かったと思わせてくれるものとなりました。私と夫は、遅れている勉強を取り戻したい気持ちが強かったですが、中村先生はそんな私達にストップをかけました。それはとても正しい判断でした。娘は楽しく鈴蘭学園に通い、友達や先生方と楽しく会話やゲームをして過ごすことで、表情が豊かになって行きました。家では洗濯物を干したり、料理をしたり、この一年半の間に大きく成長しました。気楽に通える鈴蘭学園と、友達のように何でも話せる中村先生が、娘を変えてくれたと思います。

一年半、大変お世話になりました。まだ、下に二人娘がおりますので、なにか困ったときはまたお世話になるかもしれません。
鈴蘭学園スタッフの皆様、お体に気を付けてお元気でいてください。
本当に、有り難うございました。

 

Fくんのお母さんより

中学2年の夏休み前、腹痛を訴え学校に行くことができなくなっていきました。

家でも昼間は寝ているだけ、何をする気力もなく夕方になると起きだしてくる。そんな生活の中、本人もストレスをため家の中でいつもイライラしている状態でした。その時はこれからの生活について話し合おうとしても面倒くさいの一点張りでした。また、家にいるだけの生活は本人もストレスのようでそのはけ口は家族になり、私も兄弟たちも非常に疲弊していました。鈴蘭学園は知っていましたが、本人に行く気がない以上どうすることもできず私にはその時遠い場所でした。

3年生に上がる少し前から少しずつ話ができるようになり、このままではいけないと思っていることを打ち明けてくれました。そして、鈴蘭学園の話を持ち掛けると行ってみたいと言ってくれたのです。そのころからスクールカウンセラーとの面談や通院なども行くことに同意をしてくれて、本人の気持ちが少しずつ前を向いて行きました。初めのうちは送り迎えもする、鈴蘭でのお昼ご飯はコンビニでおやつも含め好きなだけ買うといった状況でしたが、鈴蘭での生活が落ち着いてくると付き添いなしに電車で通い、私が作ったお弁当も持って行ってくれるようになり無駄遣いも減りました。自分本位だった生活が少しずつ変化していきました。これも鈴蘭学園で中村先生やお友達と会話したり楽しい時間を過ごせるようになったためだと思います。

不登校の子どもにとって家族以外の人との関りというのはどれだけ大切だったかと痛感しました。本来であれば学校へ行ければよかったのでしょうが、それができなかった息子を救ってくれたこと、本当に感謝しています。息子だけでなく、家族も救われました。

様々な背景をもったお子さんが集まる場を提供することは簡単なことではないと思います。中村先生はいつも優しい笑顔で大変さを感じさせず包み込んでくれました。これからも親子ともに安心できる場所をよろしくお願いいたします。

 

Mさんのお母さんより

とても明るかった娘が中学に上がり、次第に表情が暗くなり、おしゃべりだった子が話さなくなってしまいました。自傷行為をし始め、1年の後半から部活の顧問とうまくいかず、部活をやめ、1年の3学期から行ける日が少なくなり、2年に上がり部活の顧問が担任になってしまいそのまま不登校になりました。

見る影もない我が子をどう扱っていいかもわからず、とにかく学校が嫌なら中学なんて行かなくていいよ!とは言いましたが、私もこのままで良いのか、自問自答するとても不安で苦しい日々でした。どうにかなっちゃってる我が子に気の利いた事もできず、無力な自分に悔しい気持ちでいっぱいでした。

そんな生活が数ヶ月続き、少しずつ、娘が誘いに乗るようになり、外食に出れるようになり、買い物に行けるようになり、少しずつ外に出れるようになった為、ネットでフリースクールをみつけ、すずらんに連絡させていただきました。

中村先生に初めてお会いした時のとても明るい先生のなんとも言えない安心感、泣きそうになってしまい、必死に我慢して面談させていただきました。「今はゆっくり休むときだからね~」「ゆっくり休めば半歩前に進むことができるから」とおっしゃって頂き、涙をこらえるのに必死だったこと今も忘れられません。

娘が一番しんどかったと思いますが、親も本当にしんどい経験になりました。ですが、自分自身の凝り固まった考えを見直す大切な機会になりました。娘もこの経験を活かせる日がくると思います。

仲良くしてくださった仲間、支えてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

Hさんのお母さんより

 中村先生、桑原先生には親子で大変お世話になりました。

 息子が中学1年の2学期から学校に行かなくなり、まるで別人になってしまったかのような息子と向き合うことは、その当時本当に辛く感じていました。そのような中で、1年生の2学期後半に鈴蘭さんに辿り着いた時は藁をもすがる思いで一杯でした。親もまだ現実を受け止める余裕がありませんでした。
 息子は一度勇気を振り絞って鈴蘭さんに足を運んでみたものの、それっきりでした。ですので、我が家の場合は桑原先生の自宅訪問という形を取らせていただきました。その都度、息子の様子を見ていただきながら、家での様子を報告したり相談をさせていただいたりしていました。定期的に、私だけ鈴蘭さんに伺い中村先生と面談もさせていただいていました。夫と一緒に伺ったこともありました。
 息子は私立の中高一貫校に在籍していましたが、中3で地元の公立中学へ転校しました。家族にとっては大きな決断だったのですが、私は、“まあ、なるようになるわ”と徐々にポジティブな気持ちに変わり始めていました。
 この心の変化は鈴蘭さんと繋がれたことで、話を聞いてもらうことで心が救われ、的確なアドバイスをいただくことで方向を確認でき、必要な情報をもらえることで不安が拭い去られたことが大きかったかと思います。そして何と言っても、中村先生の、“子ども達や親御さん達に救いの手を差し伸べたい”、という心からの熱い思いとぶれない軸をもってドンと構えて、それぞれが自分で変わり始めることを温かく見守ってくださる姿勢が、私の心にゆっくりと元気を与えてきてくださったからだと実感しています。
 “お母さん大丈夫よ~”と笑顔で何度励ましていただいたことでしょう。私も今や心から笑顔になれる元気な母に変身できました。それが息子にも伝わり、ゆっくりと元気になっていき、“高校へ行く”という気持ちになれたのだと思います。
 中村先生、桑原先生、本当にありがとうございました。

 

Yさんのお母さんより

 娘はすずらん学園へ約3年通い、徐々に中学校へ行けるようになりました。
 はじめは不登校に強い不安と戸惑いがありましたが、娘にとっては、すずらん学園が自分の学校だったのだと思います。同じような悩みを抱えたお友達ができたことが、一番の救いであり、新たなスタート地点となりました。それと学園の心地よさ。落ち着いて考え、自分らしく居られる場所だったのだろうと思います。

 また、昔からある学校でなくとも、受け入れてくれる所がたくさんあるということを、知ることができました。

 先生方には本当に感謝しています。
 長い間、ありがとうございました。

 

Aくんより

 中学生から3年間通いました。
 通い始めた時、ずっと不安だったんですけど先生達が毎回話しかけてくださり、そのおかげで1ヶ月に2回くらい、通えるようになりました。
 ですが流石にこの回数じゃ少ないと思い、先生に相談して1階にある部屋を貸してもらいました。その部屋はほぼ使われる事は無いので人と会う事は少ないし、先生が定期的に話しかけてくださり、とても楽しかったです。
僕はその部屋でゲーム、勉強、読書等をして、鈴蘭に通う回数を大幅に増やしていました。
 それと、凄く失礼なんですけど、行く場所がないから鈴蘭に行くでは無く鈴蘭に利用しに行くって言う思考の方が気持ちが楽だと思います。
 僕は人付き合いが得意では無いので結局最後まで1人の部屋を借りていたんですけど、自分でやりたい事を探して鈴蘭でやるって言うのが凄く楽しかったです。

最後に
アイス1日3本食べれてWiFi使い放題です。

 

Aさんのお母さんより

 息子は小学3年の頃から不登校になりました。
 他のフリースクール に通うことになりましたが、だんだん負担になって行けなくなりました。中学から鈴蘭学園に通いたいと考え、中村先生にお会いしたら「Yさんのペースでいいのよ」と言ってくださいました。
 最初はなかなか通えなかったのですが、中村先生はいつも明るい笑顔で対応してくださいました。息子は鈴蘭に週1回通えるようになり、中学校にも少しずつ登校できるようになったので驚きました。自然と自分のペースで、自分の考えで、自分から行動するようになっていき、好きなこと、得意なことを見つけて、息子の表情が明るくなっていきました。
 中村先生からたくさんのアドバイスと元気をもらい、そして見守ってくださった先生方に心から感謝してます。
良い出会いがあったこと、本当に嬉しく思います。ありがとうございました。

 

Yくんより

僕は、放課後デイサービス、リリーベルを卒園し、お仕事を始めています。

僕は、小学校の時、ひどい、いじめを受けていました。
そのせいで、学校というものが嫌いになってしまいました。
そして僕は、学校に少ししか行けなくなってしまいました。

高校1年生の時、リリーベルに通いました。
そこでは、僕と同じようないじめを受けた子達もいて、
とても話をしやすくて、僕の心の深い傷が、少しづつ
回復していく気がしました。

そして約3年ぐらいリリーベルの理事長や先生や友達と
話したり遊んだりして、今までの生活でこの3年間が
一番充実していて、とても楽しかったです。

リリーベルに居ると、心があったかくなって、
とても落ち着きました。
リリーベルのみんなが僕の人生を変えてくれました。

リリーベルそしてリリーベルのみんな、
ありがとうございました。

 

Yくんのお母さんより

 息子は、家族の問題や学校でのいじめなどがあり、小学4年生の時、トゥレット症候群の診断を受けました。肉体的、精神的な苦痛があり、学校に行けなくなりました。発症前は、いつも公園でお友達と遊んでいましたが、発症後は、外に行けなくなりました。

色々な薬を試させて頂き、症状が軽くなってくると、退屈になり、お友達と過ごせる場所を探しました。

 小学校、中学校では担任の個別授業と青少年センター、フリースクール、放課後デイサービスなど数件の施設に通わせて頂きました。

 趣味の話が出来るお友達と過ごしたかったのですが、なかなか楽しく過ごせる場所に出会えませんでした。

 高校も馴染めず、担任の先生が個別授業をして下さったので、放課後デイサービスを探し、鈴蘭学園さんの放課後デイサービス『リリーベル』さんに行かせて頂きました。

 『リリーベル』は、息子が求め続けていた、お友達と趣味の話が出来て、楽しく過ごせる場所でした。先生は優しく見守り、細やかに気遣って下さるので自分の気持ちを伝える事が出来なかった息子が、いつの間にか先生に相談まで、出来る様になっており驚きました。

 『リリーベル』に通い始め、楽しそうで、明るく元気な息子の姿を見る事が出来る様になり、感謝の気持ちでいっぱいです。息子から『良い場所に行かせてくれてありがとう』と言われた時には、胸が熱くなりました。

 中村理事長は、親の心配までして下さり、定期的な面談で励まして下さいました。
『リリーベル』の先生方も優しく温かく、こんな素晴らしい居場所は、私達親子にとって、他にはありませんでした。

 就職に必要となるスキルを、日々の活動にさりげなく組み込んで下さり、息子も成長出来たと感じております。

 卒園となり、とても寂しいですが、皆さんが応援して下さり、息子もお仕事を頑張れると思います。
良い場所に出会えて、本当に幸運でした。

 これからも良い場所が続いて下さると、たくさんの親子が救われる事と思います。
中村理事長、『リリーベル』の先生方、3年間良い時間を、本当にありがとうございました。

Kくんのお母さんより

 息子は、中学1年生のゴールデンウィーク明けから、学校に行けないと言い出しました。いわゆる不登校になりました。学校に行くのが怖いと言出だし、約2ヶ月程家にずっといる息子を親もどうしていいかわからなかった時に、インターネットでフリースクールの鈴蘭学園を見つけ、すぐに鈴蘭学園に電話をし、一度見学に来てみて下さいと、とても気さくに対応をして下さり、息子を連れて鈴蘭学園へ足を運びました。
 見学をして息子は、ここなら来れると言って通い出すようになりました。少しずつ鈴蘭学園に通っているうちにここに通ってる子ども達とも仲良くなり出し、沈んだ顔から、笑顔が出てくるようになりました。息子は自分の気持ちや悩みを相手に伝えるのが苦手でしたが、中村先生の優しさのお陰で息子も少しずつ心を開き出して、自分の思ってる事や悩んでる事などを話をするようにもなりました。学校へは、体育祭や仕事体験など行事がある時など行きたいと言った時だけ行かせました。
 親の目線だと学校に行かないなんて信じられないと思っていましたが、子どもの目線に立ってみて、息子なりに学校に行けない理由があり、悩み、苦しんでいる事に気づく事ができました。息子の心が元気で笑顔でいる事が生きて行く上でとても大切な事に気付かされました。中学校には通えませんでしたが、鈴蘭学園で沢山の経験をさせてもらい、その経験がこれから先の人生にとってとても貴重な財産だと思っています。鈴蘭学園の3年間で培ったものは大きく、親子で成長をさせてもらいました。中村先生は子どもの事で悩んでいる時、沢山相談にのって下さり、沢山のアドバイスを頂きました。親子で成長させて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。中村先生、3年間本当にお世話になしました。ありがとうございました。

Tくんより

 鈴蘭学園を卒業した僕は高校に進学しました。高校の入学式に出席している僕を、過去を知っているもう一人の僕が、不思議そうな顔して見ているような気がしました。 僕は幼稚園も小学校も大嫌いで、それでも仕方なく通いました。中学校に入学して、遂に大爆発を起こしました。その後は布団とスマホだけが友達でした。大嫌いの理由は言葉にできず、大嫌いだったということだけしか言えなくて、幼稚園から中学校にかけての僕は最悪でした。 でも、そんな僕の未来を切り開いたのは鈴蘭でした。鈴蘭へは時々行って、お昼食べて帰って来るだけで、鈴蘭の何が良かったかと言うと、何も強要されないということでした。隠れ家みたいな校舎の中の、何も無い空間に、時間だけがいっぱいありました。そこでいろんなひらめきがあって、今の僕にたどり着きました。 実は、鈴蘭に決まるまでに、いくつかの学校をまわりましたが、直感で鈴蘭がいいなと思いました。隠れ家みたいな鈴蘭は当時の僕にぴったりでした。卒業してみると、鈴蘭には時間と空間のほかに夢と希望がありました。
 鈴蘭の先生方と校舎にありがとうです。

 

Yくんのお母さんより

中一の夏休み前から不登校になり、ふさぎ込んでいた子供に同世代と触れあって欲しいと思い、フリースクールを探し見つけたのが鈴蘭学園でした。

子供は次第に本来の明るさを取り戻し、中学生らしくお友達と遊びに行くこともありました。高校受験も経て卒業式にはすすんで参加しました。

親子ともにつらいときもありましたが、中村先生が笑顔で支えてくださり、学習指導の先生も子供に合った方法で指導していただきました。

学校へは行けませんでしたが、心身ともに大変成長した中学時代でした。鈴蘭学園に通わせて良かったと思っています。

ありがとうございました。

Oさんのお母さんより

 思いおこせば 「すずらんはあったかかった〜」に、尽きてしまいます。
「そのままでいいから… 元気な○○ちゃんのままでいいから…」
中村先生の心から発せられるその澄んだ魔法の言葉に娘と家族は支えられました。

 学校に違和感を感じ登校しぶりを繰り返し、6年生で不登校になった娘。鈴蘭とは4ヶ月足らずのご縁でしたが、混乱の中で中学受験を決めた娘に桑原先生をはじめスタッフの皆さんが一丸となって応援してくださったこと、忘れません。鈴蘭で中学生のお兄さん達と過ごす時間は全力で楽しかったそうです。

 卒業の日、「皆には もう帰ってくるなよ!って言うんだけどさ、○○ちゃんはいつでも帰っておいで!」と泣笑いしてくださった中村先生の魔法の言葉がお守りとなり、新生活、混乱しながらも娘は歩いています。

鈴蘭学園との出会い、心から感謝いたします。
今、読んだくださった方にも出会いがありますように… ありがとうございました。

 

Oさんより

中村先生や、色々な先生、すずらんでの友達が私を楽しませてくれました。
短い間だったけど、勉強も出来たし、楽しかったです。
今では中学が楽しいです。
すずらんに行けてよかったです。

Kさんのお母さんより

 理不尽ないじめにより、好きな事すら出来ない程無気力で毎日泣いていた娘。
 母子で途方にくれていました。そんな時、ネットで見つけたのが鈴蘭学園でした。失礼ながら、初めは学校に戻るまでの繋ぎの場のつもりでご相談に伺いました。それが、中学や相談センターに行く事は嫌がったのに、週2日ほぼ毎回欠かさず通い続けました。鈴蘭学園は、中村先生はじめ、桑原先生、菅原先生、ボランティアの方たちや通われている皆さんが、当たり前の事として自然にお互いのあるがままを受容していて、普通の民家の隠れ家的な場所の雰囲気も相まって、とても居心地がいい印象を受けます。
 娘は、回数を重ねる毎に少しずつ失っていた自信や元気、笑顔を取り戻していき、また好きなイラストが描けるまでになりました。気がつけば、2年が経過。この春高校進学を機に卒園を迎えます。
鈴蘭学園は、まさに当初お話頂いた通り、娘の大切な『居場所』となりました。親の私にとっても、中村先生が幾度となく親身になって話を聴いてくださったお陰で、混乱や葛藤から抜け出し、気持ちの整理が出来、心の拠り所となりました。
 鈴蘭学園や皆さんと出会えて、本当に良かったです。色々お世話になり、ありがとうございました。これからも不登校の親子さん達の『居場所』であり続けてください。

 

Mさんのお母さんより

 娘は中学2年生の3月から、中学校卒業までの約1年間、鈴蘭学園にお世話になりました。横浜線矢部駅から数分のところにある1軒のお家が鈴蘭学園です。ピンポーンと押すと、先生の「はーい、どうぞ」と言う声が直に届いてくる懐かしい雰囲気のおうちです。
 先生方は子どもはもちろん、親のこともありのままを受け入れてくださいました。それだけでもとても嬉しいのに、学校にも連絡をとったり足を運んでくださったり、学校ともよい関係でいられるようにしてくださいました。
 子どもは、少人数であることや教室とは全く違う環境の中で緊張感や警戒感がなくなっていったように感じます。また安心できる環境の中で、先生方がそのままを認めてくださったことで、自分を取り戻していったような気がします。 先生方は私に指導的なことを話したりすることはなかったと思いますが、折に触れ先生方が子どもといる様子を見るたびに寄り添うことの大切さを教えてくださいました。
境遇は様々だと思いますが、私たち親子が助けていただいた鈴蘭学園を、困っている方々にお勧めしたいです。

 

Kさんより

 私が鈴蘭学園に通い始めたのは中学2年の春で、1年の冬に人間関係が理由で不登校になったことがきっかけでした。その当時私は人間不信に陥っていたので、通い始めた当初は周りとうまく接していけるのかとても不安でしたが、鈴蘭学園の先生方やスタッフの方々に支えられて、いつしか鈴蘭学園が自分の居場所になっていました。
 鈴蘭で友人たちと過ごした日々は私の大切な思い出で、宝物です。
先生方、スタッフのみなさん、鈴蘭でできた友人たち、両親を含め支えてくださった全ての方々、本当に本当にありがとうございました!
 また機会があればお手伝いさせてください!

 

Oくんより

 僕は中学1年の時から不登校になりました。最初は一日中家に居てテレビやゲーム中心の生活をしていました。その後、知人から鈴蘭学園のことを聞き親と面談に行きました。自分は最初はすごく警戒していて「そんなところ行きたくない」と思っていましたが、面談が終わりフリースクールの体験をしてみると先生や生徒さんたちが声をかけてくれてすぐに馴染むことができました。
 そして入園してからは、お楽しみ会や先生、生徒さんたちに会うのが楽しみになっていました。その後もスクールに通い、中学3年からは先生と勉強を始めて高校に進学しました。これからは高校で勉強をやりながら鈴蘭にもボランティアとして来られたらなと思っています!