コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フリースクール鈴蘭学園

  • フリースクール
    • 夕方フリースクール
    • 学習サポート
    • フリースクールの上手な使い方
    • 不登校相談
    • 学習についての考え方
    • 進路について
    • 利用者の声
    • 利用方法・費用
    • 動画説明会 会場
    • 説明会追加資料お申込みフォーム
    • 申込者限定資料
  • 放課後等デイ・児童発達支援
    • 支援プログラム
    • パンフレット
    • 利用方法・費用
    • 自己評価表
  • 不登校についての理解
    • フリースクールとは
    • ご本人へ
    • 保護者の方へ
  • 鈴蘭学園について
    • 法人理念
    • 理事長あいさつ
    • よくあるご質問
    • 通信アーカイブ
    • アクセス
    • リンク
  • お問い合わせ
    • フリースクールお問い合わせ
    • 放課後等デイサービスお問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 suzurangakuen

Amazon 「みんなで応援」プログラム

この度、鈴蘭学園はAmazon「みんなで応援」プログラムに参加しいたしました。 早速、皆様方から物品のご寄付を頂いており、誠にありがとうございます。 トップページ下部に頂いた物品のご紹介とお礼のページを設けましたので、 […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 suzurangakuen

年末年始の営業について

フリースクール鈴蘭学園と放課後等デイサービスリリーベルの 年末年始の営業についてお知らせします。 【フリースクール鈴蘭学園】 12月27日まで 通常営業 12月28日から1月3日まで 休業 1月4日より 通常営業 【放課 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 suzurangakuen

通信Vol.48

鈴蘭通信Vol.48をアップロードしました。 こちらからご覧いただけます。 バックナンバーは通信アーカイブからご覧いただけます。

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 suzurangakuen

通信Vol.47

鈴蘭通信Vol.47をアップロードしました。 こちらからご覧いただけます。 バックナンバーは通信アーカイブからご覧いただけます。

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 suzurangakuen

【令和4年8月16日更新】今後の営業について

フリースクールにおきましては、 これまでは施設を同時に利用する児童の数を制限しておりましたが、 今後は人数を緩和いたします。 詳細は下記営業内容をご覧ください。 また、現在、複数名を招いての鈴蘭学園説明会は開催いたしてお […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 suzurangakuen

鈴蘭学園15周年記念式

令和4年4月19日をもちまして、鈴蘭学園は15周年を迎えることができました。 これを記念いたしまして、去る7月18日、ユニコムプラザさがみはらにて ささやかながら記念式を開催いたしました。 当日は大変お忙しい中、教育行政 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 suzurangakuen

不登校新聞に掲載されました

不登校新聞2022年7月1日号にて鈴蘭学園を取り上げていただきました! 下記リンクより記事の一部をご覧いただけます。 (全文を読むには読者登録が必要です。) https://futoko.publishers.fm/ar […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 suzurangakuen

通信Vol.45

鈴蘭通信Vol.45をアップロードしました。 こちらからご覧いただけます。 バックナンバーは通信アーカイブからご覧いただけます。

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 suzurangakuen

「利用者の声」を追加しました。

2022年3月に卒業した子どもたちとその保護者様によるご感想をいただきました。 利用前のお気持ちから卒業までの心境の変化などを垣間見ることができますので、 お悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご覧ください。 利用者 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 suzurangakuen

通信Vol.44

鈴蘭通信Vol.43をアップロードしました。 こちらからご覧いただけます。 バックナンバーは通信アーカイブからご覧いただけます。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

  • 2025年4月30日5月の鈴蘭学園説明会
  • 2025年4月2日通信Vol.60~62
  • 2025年3月3日3月の鈴蘭学園説明会
  • 2025年1月7日教育委員会とフリースクール等による不登校相談会
  • 2025年1月7日1月の鈴蘭学園説明会

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • フリースクールお問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ロゴ1グレー

神奈川県相模原市中央区矢部3-1-8
TEL:080-6577-1545
TEL&FAX:042ー733ー0019
MAIL:suzuran@fs-suzuran-gakuen.org

放課後デイ リリーベル

神奈川県相模原市中央区矢部
3-18-8プラザ矢部201
TEL&FAX:042-813-8910
TEL:070-9350ー5441
MAIL:lilybell@fs-suzuran-gakuen.org

放課後デイ リリーベルさがみはら  (2024年9月開設)

神奈川県相模原市中央区向陽町6-11
TEL&FAX:042-855-0534
TEL:070ー9348ー9589
MAIL:lily-sagami@fs-suzuran-gakuen.org

Copyright © フリースクール鈴蘭学園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • フリースクール
    • 夕方フリースクール
    • 学習サポート
    • フリースクールの上手な使い方
    • 不登校相談
    • 学習についての考え方
    • 進路について
    • 利用者の声
    • 利用方法・費用
    • 動画説明会 会場
    • 説明会追加資料お申込みフォーム
    • 申込者限定資料
  • 放課後等デイ・児童発達支援
    • 支援プログラム
    • パンフレット
    • 利用方法・費用
    • 自己評価表
  • 不登校についての理解
    • フリースクールとは
    • ご本人へ
    • 保護者の方へ
  • 鈴蘭学園について
    • 法人理念
    • 理事長あいさつ
    • よくあるご質問
    • 通信アーカイブ
    • アクセス
    • リンク
  • お問い合わせ
    • フリースクールお問い合わせ
    • 放課後等デイサービスお問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。